FAQ

A.エステや医療レーザー脱毛ともまた違って、事前にカミソリで剃る必要もありません。また、なるべく最低5mm以上の長さでお願いをしています。毛があまり生えていなかったり、短過ぎる状態でもシュガーリングは出来るのですが、結果的に取り切れなかったり満足のいく仕上げにならない場合もあるからです。

もし可能であればご自身にて1,2センチほどの長さに整えて頂けると痛みもより抑えられてスムーズに行えますが、しなくても特に問題はありません。

また、シュガーリング3日前などにスクラブをして頂くと埋れ毛が出やすい状態になったりよりツルツル感が増しますのでおすすめしております。


デリケートゾーンだけでなく、顔や全身にも使える竹成分の環境に優しいバンブーパウダー、スウェーデン生まれのデリケートゾーンオイルなど、こだわりのあるプロダクトを各種取り扱えていますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。

A.行きたい時に行く!!笑

なんともあてにならない回答ではありますが、一番これに尽きるかと思われます。ただ、一般のワックス脱毛に比べると次に生えてくるペースは非常にゆっくりです。またどんなに早くても2週間〜痛いのをなるべく軽くしたい場合は早めのご来店をおすすめします。逆に9週間ほど空けますとしっかりした毛が生えやすくなりますので、ベストは個人差もありますが4週間〜6週間。脱毛業界で言われている永久脱毛は必ずしも一生涯生えて来ないという意味合いではなく、今のところ唯一の永久脱毛となるとパンチ強めになりますがニードル脱毛のみです。

A.本来は生理中も受けて頂けます。ただ、身体がいつもより敏感になったり痛みを強く感じる場合もございます。無理はなさらず、他の日に受けて頂くことをおすすめ致します。

※24時間前のキャンセルの場合でも、通常のキャンセル扱いになってしまいますので
ご了承下さいませ。

※VIO施術の場合、ハイジーンの視点からも、替の下着を必ずご持参下さい。

A.ヒスタミンアレルギー。技術者の方でも残念ながらあまり分かってない方もいますが、成分問わずワックス脱毛にも同じことが言えますが、毛を抜く際に生じるアレルギーのことを主に意味しています。人によっては赤みやプツプツ、ニキビなどの症状が出る場合や、ニキビが出てきた後にツルツルになったり、様々です。


ですので何か特別なイベント前などは余裕を持って何回か受けて頂いてなにもトラブルなどがないようでしたら1週間~10日前にシュガーリングを受けて頂くのがベストかと思われます。

※SUGARISTA TOKYOで扱うシュガーペーストは業界初のOrganic国際認定ですので、よりお肌に優しくダメージの起こりにくいペーストになります。

© All Rights  Sugarista Tokyo